2023/05/31
「やまぐちDXエバンジェリスト創出事業」実施に係る企画・運営等業務のプロポーザルを次のとおり実施します。
2023/05/19
デジタルツインは、都市の構造や機能・交通状況など、現実の世界で収集した様々なデータを活用し、コンピューター上で3D技術等を用いてあたかも双子のように再現する技術で、水害発生時の浸水シミュレーション等、全国でも様々な地域で取組みが進んでおり、近年注目を集めています。...
2023/05/11
デジテック for YAMAGUCHIでは、デジテック・パートナーが「Y-BASE」においてDXに関するイベントを企画・運営する制度「デジテック・ミートアップ」を設けています。...
2023/05/08
ビル利用者様へ 令和5年5月8日からの当ビルのご利用について 新型コロナウイルス感染症について、令和5年5月8日から感染症法上の位置付けが、5類感染症に変更されたことに伴い、 当ビルをご利用される方は、下記の事項にご留意いただきますようお願いします。 〇発熱や体調不良時にはご来館をお控えください。...
2023/04/28
ピアノ練習を目的としたご利用に限り、特別価格で多目的シアターがご利用いただけます。 スタインウェイピアノが弾いてみたい!コンクールに向けてホールで練習したい! 皆様のご要望にお応えしまして、お得な料金となっておりますので、この機会にぜひご利用ください。 ご利用料金 2000円(税込み)/1時間 ※ピアノ使用料・冷暖房費込み ご利用時間...
2023/04/28
「やまぐちデザインシンキングカレッジ」実施に係る企画・運営等業務のプロポーザルを次のとおり実施します。
2023/04/14
企業の営業活動等においては、「営業状況の報告が面倒」「外出先で顧客情報が確認できない」「効率的に営業を行いたい」など、様々な課題があります。...
2023/03/13
ビルご利用者様へ コロナ感染防止対策について(お願い) 〇基本的な感染対策 「3密の回避」、「手洗いや手指消毒」、「人と人との距離の確保」、「換気」等の基本的な感染対策へのご協力をお願いします。 発熱や咳など、少しでも感染が疑われる症状がある場合は、ご来場をお控えください。 〇マスクの着用...
2023/03/09
Y-BASEでは、幅広く県民の皆様にデジタルの魅力を伝え、デジタルに興味・関心を持っていただくための活動を行っています。 今回、春休みに合わせ、トイドローンを使って、親子でプログラミングを分かりやすく楽しく体験できるイベントを下記のとおり開催しますので、お知らせします。
2023/03/01
令和5年度 NPYビル ミニギャラリー受付開始のご案内 令和5年度、NPYビル2階ミニギャラリーの受付を3月1日(水)から開始いたします 下記 URL からお申込み頂けますのでご希望の開始日・期間をお選び下さい 確認が取れ次第、財団職員より連絡致します 利用申込フォーム https://forms.office.com/r/amek7Q8kDT