《募集は締め切りました》「やまぐちデザインシンキングカレッジ」の開講とオープニングイベントの参加者の募集について

 DXの推進に向けては、ユーザー視点に立った本質的なニーズ・課題の把握やアイデア創出に必要となるデザイン思考に基づく取組が有効とされています。

そのため、この度、デザイン思考を県内に広く普及するとともに、実践できる人材を育成するため、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科等と連携して、デザイン思考を習得・実践するための様々なプログラムを提供する「やまぐちデザインシンキングカレッジ」を開講します。

このオープニングイベントとして、デザイン思考の研究・教育や、実務家としても実践されている講師による講演などを8月29日に下記のとおり実施することとし、参加者を募集しますので、お知らせします。

 

※デザイン思考

課題解決につながるイノベーティブなアイデアを創出するためのアプローチ。その特徴として、「ユーザー視点に立って本質的な課題・ニーズを発見する」「アイデアの発散と収束を繰り返し、何度も試行を重ねブラッシュアップしていく」ことなどがあり、DX人材に求められる重要な要素としても注目されている。


1 「やまぐちデザインシンキングカレッジ」の概要

 デザイン思考の「理解」と「実践」をテーマに、県民や県内企業・団体関係者、DX推進官民協働フォ-ラム「デジテック for YAMAGUCHI」会員などを対象として、デザイン思考の理解を促進する「オープニングイベント」やデザイン思考の基礎的な知識や方法論を学ぶ「ベーシックプログラム」、デザイン思考の実践力を鍛える「アドバンストプログラム」を提供する人材育成事業。

※カレッジ詳細は公式サイトhttps://digitech-ymg.org/ydtc/でご参照ください。

※「ベーシックプログラム」「アドバンストプログラム」の受講者募集は、8月29日に開始予定ですので、改めて募集を通知します。

 

2 オープニングイベントの概要

(1)日時

 令和4年8月29日(月)13時30分~17時

(2)会場

 やまぐちDX推進拠点Y-BASE及びオンライン配信

 (山口県山口市熊野町1-10 ニューメディアプラザ10階)

(3)イベント内容

 〇開講あいさつ(13:30~13:35)

   山口県知事 村岡 嗣政 

 〇カレッジ開講へのメッセージ(13:35~13:40)

   デジタル庁デジタル監 浅沼 尚 氏 

 〇特別講演「DXの推進とデザイン思考」(13:40~14:30)

   株式会社コンセント代表取締役/武蔵野美術大学造形構想学部教授 長谷川 敦士 氏

 〇講演・ワークショップ「システム×デザイン思考~企業でデザイン思考がうまくいかないわけ~」(14:40~16:10)

   慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科特任助教 広瀬 毅 氏

   慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科特任助教 中田 実紀子 氏

 〇ベーシック/アドバンストプログラムの詳細説明(16:10~16:30)

 〇講師と現地会場参加者との交流タイム(16:30~17:00)

(4)参加費

 無料

(5)定員

 会場での参加:30名、オンラインでの参加:100名

(6)応募期間

 令和4年8月8日(月)から8月24日(水)12時まで

 ※応募者多数の場合は抽選

 ※抽選結果は8月25日(木)を目途にお知らせする予定です。

(7)応募方法

 やまぐちデザインシンキングカレッジ公式サイトより申し込み(https://digitech-ymg.org/ydtc/

 

3 問い合わせ先

やまぐちデザインシンキングカレッジ事務局

  Maildtc-yamaguchi-ml@west.ntt.co.jp

(問い合わせの翌日から2営業日以内に返信します)

ダウンロード
やまぐちデザインシンキングカレッジ概要.pdf
PDFファイル 593.1 KB
ダウンロード
オープニングイベント概要.pdf
PDFファイル 3.8 MB